Comments
- kana
- Mon 14/08/2006 11:23
- これ、高得点だったのでチェックしてました。
なんさんでさえ、名前と顔が一致しなくなるということは、私の場合、かなりヤバイ。というわけで、紙とえんぴつを用意し、時折一時停止をしてはメモをして、見ました(笑)。
これは、まさに「羅生門」を彷彿とさせますね。一転二転する様は、「ユージュアルサスペクツ」や「ワイルドシングス」を思い出しました。
なんさん、謎解き、かなり好きとみました!
全体的におもしろかったです。もちろん、紙とえんぴつ必須で(笑)。トラボルタの存在感は相変わらず健在で。
そうそう、「サタデーナイトフィーバー」のパクリで「フォーエバーフィーバー」という作品があります。一応ダンス映画ですが、ロマンス・コメディ・シリアスありで、楽しいです。「サタデーナイト〜」の暗さはなく、お勧めです。舞台はシンガポールで、ちょっとダサ目(そこがいい)。もしお暇でしたらどうぞ〜。
- なん
- Mon 14/08/2006 22:28
- kanaさん、こんばんは。
おお、これを見られたんですね。なかなか面白かったですよね。ホントこれは名前と顔が一致しなくなるんですよ。あれあの人は黒人の人だっけ?なんて考えているうちに話は進むなので、kanaさんのように紙と鉛筆は必要かと。(笑)
私は謎解き大好きですよ。最近はこういうの見すぎて、最初にわかっちゃったよなんてことも多いので、騙される映画は結構好きです。(^^;)
またまた最近韓国ホラー映画の、わけわからんやつ借りてしまいました。『箪笥』っていうやつです。これまた、なにーっていう展開の映画です。でも前半退屈です。(笑)
『フォーエバーフィーバー』ですか?今度探してみます。シンガポールが舞台ということは、アジア映画なんですか?
- kana
- Wed 16/08/2006 13:42
- そうです、アジア映画になります。上映された当時、シンガポールでは随分話題になったようです。ってか笑えるんです、この映画^^。
- なん
- Wed 16/08/2006 18:28
- kanaさん、こんにちは。
ありがとうさんです。次回のレンタル時にアジア映画の所を探してみますね。なんか楽しみだなぁ。面白い映画観ると、幸せな気分になるし。(^^)
[5] comment form