CSI:マイアミ シーズン2

Thursday 26th July 2007 10:42
なん


image[CSI:マイアミ シーズン2 コンプリートDVD-BOX1]原題 C.S.I.: MIAMI2
2003〜2004年放送
放映局 アメリカCBS放送
アメリカ制作
製作総指揮 ジェリー・ブラッカイマー
出演 デヴィッド・カルーソー(ホレイショ・ケイン)/エミリー・プロクター (カリー・デュケーン)/ロリー・コクレイン(ティム・スピードル)/カンディ・アレクサンダー(アレックス・ウッズ)/アダム・ロドリゲス(エリック・デルコ)

お勧め度 image[★4つ]

シーズン2では、1の後半くらいから、たびたび登場するようになったホレイショの弟レイモンドの妻であるイェリーナ。彼女がレギュラーとして登場するようになります。レイモンドは麻薬捜査官で、潜入捜査中に死んだらしいのですが、未亡人であるイェリーナのことをサポートするホレイショ。イェリーナも刑事なので、二人で事件の現場によく登場します。

この二人弟の嫁と義理の兄という立場だけど、微妙な恋心が芽生えているところが、このシーズンの見所でもあります。仕事には熱血なホレイショですが、恋には結構慎重なタイプで、なかなか一歩が踏み出せないようです。でもイェリーナに対するホレイショの気持ちは結構見ていてせつないなぁという場面もちらほら出てきます。

マイアミシリーズは海関係の事件が多いと、シーズン1の感想でも書きましたが、やはりシーズン2でも船そして海などの水関係の事件が出てきますね。ラスベガスのグリッソムと違うのは、ホレイショは最初からCSIではないということかな、グリッソムはどちらかというと、職人気質というかそういう面があるけれど、ホレイショは刑事の感とCSIの証拠の積み上げという、両面から事件を見る傾向があるように思います。

ラスベガスでもマイアミとの合同捜査がありましたが、このマイアミシーズン2の最後の方のエピソードでも、NYとの合同捜査が登場します。ホレイショがNYに飛びます。アメリカは州によって死刑制度があったりなかったりしますが、NY州は死刑制度があるけれど、何十年も実行されていないらしいです。そこでホレイショはマイアミで立件したいと強く望みます。マイアミでは死刑制度があるかららしいです。

[9] >>
comments (0)
trackbacks (0)


<< CSI マイアミ シーズン1
デスパレートな妻たち シーズン1 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.24R]