CSI:科学捜査班

Tuesday 16th October 2007 13:01
なん



ニック・ストークスは明るく皆に好かれるタイプです。このメンバーの中では一番バランスが取れているようにも思います。人懐っこい笑顔で好感がもてますが、詰めが甘い部分もあるので、キャサリンのようにどんどん上を目指すという感じでもありません。もう一人の男性捜査官のウォリックといいライバル関係です。

ウォリック・ブラウンは本来は真面目な人なんですが、彼の弱点はギャンブラーであるということ。賭け事が好きな上、カジノの街のベガスです。賭け事に嵌りトラブルに巻き込まれます。もう賭け事はやらないと心にきめますが、時々気持ちが揺らぐ様子が見受けられます。

サラ・サイドルはグリッソムの教え子です。グリッソムに引き抜かれてこのラスベガス市警にやってきます。彼女はグリッソム同様ワーカホリックです。仕事大好きで、家ではどちらかというと引きこもり状態で、趣味は仕事と言うような人です。感情の起伏が激しく、時々暴走してしまうことがあります。

このメンバーで、ラスベガスで起きる様々な事件を解決していきます。このCSIは一話一話完結している話なので、途中から見ても楽しめますが、たまに解決していない事件が別のシーズンで再び出てきたりしますので、やはり最初から順繰り見ていくのがよいかと思います。

実際の科学捜査が実にリアルに表現されているので、このあたりが面白さに引き込まれていく理由だと思います。ぜひぜひこのドラマお楽しみください。

【エピソード】
第1話 非情の街ラスベガス
第2話 呪いのジャックポット
第3話 誘拐の罠
第4話 不倫の果て DNAの証言
第5話 血しぶきの謎
第6話 犯罪の真実
第7話 惨劇の家
第8話 グリッソムへの挑戦者
第9話 高度3万フィートの密室殺人
第10話 死者の悲鳴
第11話 刻まれた5つの殺人予告
第12話 逆転無罪 逆転有罪
第13話 大爆破 絶体絶命
第14話 享楽の一夜
第15話 歪んだ愛
第16話 氏名不詳の女 ジェーン・ドー
第17話 心の闇 多重人格
第18話 殺人依頼 第三の犯人
第19話 殺意なき殺人

[7] << [9] >>
comments (0)
trackbacks (0)


<< アメリカン・ドリームズ
スパイダーマン3 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.24R]