モーガン・スーパーロックの30デイズ

Wednesday 26th July 2006 07:45
なん


image[モーガン・スパーロックの30デイズトリプルパック]原題 30DAYS
2006年 アメリカ テレビメディア公開
上映時間 90分×3本
監督 モーガン・スパーロック
出演 モーガン・スパーロック

お勧め度 image[★4つ]

『スーパーサイズ・ミー』で30日間マクドナルドを食べ続ける実験をしたモーガン・スパーロックが、再び帰ってきた。30日間で様々な実験をするドキュメンタリーで、今度は映画ではなくテレビ番組だったみたい。それがDVDになったのでレンタルしたよ。

★第1話 最低賃金で30日間
第1話はモーガン・スパーロック監督と婚約者のアレックスが、時給5ドル15セントの法定最低賃金だけで生活するというもの。
なんか身につまされるチャレンジよ。だって1日12時間位働くのよ、それでも最低賃金。二人で頑張ればなんとかっていってはみても、どちらかが病気になったら医療費だけで破産よ。ご飯も豆だけとか。でもあれは一人で挑戦していたら絶対に挫折だと思われる。

★第2話 アンチエイジングを30日間
30代の男性が30日間でのアンチエイジングに挑戦。肥満解消とか体力倍増計画のため、なんとホルモン剤まで注射したり、一日に45種類ものサプリメントを摂取したりするというもの。確かに専属トレーナーをつけてエクササイズもするため、中年太りの体型からは脱していくのだけど、なんたって薬はよくないよ、早速体に影響がでちゃう。このチャレンジは体壊すよなぁと思ってみていたが、気になったのは挑戦者の妻。確かに旦那が体壊しそうなので、ヒステリックになっているのはわかるんだけど、トレーナーとエクササイズするだけで嫉妬したり、ああいう女は見苦しいという典型なタイプで、別の意味でちょっと不愉快。(笑)

★第3話 イスラム修行を30日間
敬虔なクリスチャンの男性が、イスラムのコミュニテイで30日間生活してみるというもの。9.11のテロ以来、アメリカはイスラムというとテロリストという連想ゲームのようになっていて、そんな中にクリスチャンの挑戦者がホームスティするんだ。無宗教な日本人にはあまりわからないだろうが、クリスチャンの彼は、最初はどうやってもアラーの神に祈る、一日に何回ものお祈りタイムに参加できないんだ。やっぱり違う神様に祈れないというのがあるみたいで、かなりきつそうだったよ。

[9] >>
comments (0)
trackbacks (1)


<< 12人のパパ 2
歓びを歌にのせて >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.24R]