恋とスフレと娘とわたし

Sunday 11th January 2009 09:53
なん



女同士のわいわいガヤガヤしたおしゃべりや、映画の中に出てくる美味しそうなケーキや料理の数々それを見ているとなんだか楽しい気分になってきます。そういう意味では悪い映画ではないです。ちょっと無理のある話じゃないの?という部分もありますが、そう否定的でもありません。テンポがいいので気軽に見れますし、とんとんとラストに向けて進んでいきます。くすくすと笑える部分もあるので、お茶でも飲みつつ気楽に観賞するのにはいいと思います。目を楽しませてくれる映画でもあります。

ダフネは子供思いの母というより干渉しすぎですが、娘の幸せだけでなく自分の幸せは自分でゲットするたくましさも持っています。ミリーが主役でなくダフネだったのかと思わせるのもすごいですね。

【Story】
夫と死別してから、3人の娘を育て上げたケーキ職人のダフネ。娘たちの幸せな結婚を願う彼女にとって気がかりは、唯一未婚の三女のミリー。なぜかダメ男にばかり引っかかって手痛い失恋を繰り返してしまう。そこでダフネは、ミリーに内緒でネットのサイトに花婿募集の広告を出し、応募者を自ら面接してミリーの相手にふさわしい男性を選び出そうとするのだったが…。

[7] <<
comments (4)
trackbacks (1)


<< 幸せになるための27のドレス
ディスタービア >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.24R]