キャラメル

Saturday 19th March 2011 12:49
なん


そんな彼女らの心の奥底の気持ちを、自分に重ね合わせると、非常に痛いです。苦しいです。それを実にさらりと淡々と描いているのです。単調な流れで話は進みます。決してドラマティックなことなど起こりやしません。

そんな女性たちの周りには、実にシャイな男性たちも登場。あっさりと描かれていますが、女性を際立たせるにはもってこいのキャラでしたね。イスラムというと、男性が君臨してみたいなイメージもありますけど、そうでもなくて片思いに心痛める様子とか、ちょっとかわいかったです。(笑)

最初は期待しないで見ていましたし、なんとく盛り上がる雰囲気ではなかったのですけど、気がついたら涙がつーっと。そんな映画です。
世界各国で絶賛されただけはありますね。好き嫌いが分かれるかもしれませんが、フランス映画のような雰囲気が好きな方は損はしないかもしれないです。でもハリウッド的な派手な娯楽映画が好きな方は物足りないかも。

私はアメリカやイギリス以外の映画を多々見ますが、先進諸国ではない国の映画って、いいものが転がっていたりするんですよ。制限のある中で、実にすばらしい演出をしていたりね。一度お試しあれ。

なんでタイトルがキャラメルなのかは、映画を見て自分で確認してください。
【Story】
様々な宗教が共存するレバノンを背景に、エステサロンに集い、お互いに悩みを抱えた女性たちの日常を描く群像劇。

[7] <<
comments (0)
trackbacks (0)


<< ステップ・アップ 3
マイファミリー・ウェディング >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.24R]