食べて、祈って、恋をして

Tuesday 22nd March 2011 08:08
なん



なので全くもって面白くない作品でした。でもこれ多くの人が言ってますけど、旅行映画としてみれば花まるです。イタリアの美しい風景に、美味しそうなパスタの数々、スピリチュアルな雰囲気満載のインドに原色の艶やかなバリ島を自転車で走るシーン。どれも旅行に行きたくなります。そういう意味では観光映画としては大成功しています。

ああいう甘ったれた女の自分探しの映画としてみると、腹立つので精神衛生上よくありません。原作は知りませんけど、ベストセラーなんですって?映画とはまた違うのでしょうか?

私はこういう贅沢な悩みを振りかざす映画は好きではありせん。だってどう考えてもリズはあんなんで自立できたんでしょうか?結局また一緒でしょうあなたはと思います。←きっぱり。

【Story】
ニューヨークでジャーナリストとして成功を収めるリズ。結婚生活も仕事も安泰。しかし心のどこかに満たされない思いが溢れていた。そんなある日離婚を決意し、仕事も男も全てリセットするために、イタリアとインドそしてバリに行くことを決意する。

[7] <<
comments (0)
trackbacks (0)


<< ステップ・アップ
PS.アイラブユー >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.24R]