あなたにも書ける恋愛小説
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > ラブコメディ・ロマコメ

原題 ALEX AND EMMA
2003年 アメリカ公開
上映時間 95分
監督 ロブ・ライナー
出演 ケイト・ハドソン/ルーク・ウ
お勧め度

アレックスは小説家であるが、スランプ中でちっとも小説が書けない。借金もあり取立て屋が脅しにやってくる。30日以内に小説を書き上げて、お金を作らないとたいへんなことになるのであるが、その取立て屋に商売道具のパソコンを壊されてしまう。しかたがないので口述速記を頼むことになる。
エマは速記者で、ある弁護士事務所の仕事という事で来てみると、そこはアレックスの自宅だった。さらに弁護士ではなく、小説家。最初は気乗りしなかったが、しぶしぶ引き受けることになる。
そんな二人が30日間小説を書き上げる間に心をかよいあわせてという、ベタな恋愛物語なんだけど、二人の心の動きと同様に、アレックスの書く小説もストーリーの中に組み込まれて、現実の話と小説の話がクロスするような作りになっている。
アレックスの執筆中の恋愛小説というのが、アダムという大学の講師が、セントチャールズ島の別荘で、金持ちの女ポリーヌの子供たちに英語を教えることになる。一目見てセクシーなポリーヌにアダムは恋をするのだが、メイドのアンナにも心動かされ、二人の間で揺れ動くというストーリーなんだ。これがおもしろくない小説と思うのは私だけだろうか?男のアレックスからみた視点での話しだからなのかなぁとも思うんだ。ロマンチックで甘ーい恋愛小説ではない、二股の話だしね。
エマはケイト・ハドソンが演じているのだけど、小説の中のアンナもケイトが演じているんだ。現実とのリンクがあるわけだけど、ポリーヌかアンナかなんて小説が延々と組み込まれるので、現実のアレックスとエマの心の動きにも、小説の方にも感情移入できないまま、ラストをむかえてしまった。
とはいうものの、たぶん現実と小説のリンクがなければ、恐ろしくテンポの悪い話になりそうだとも思うので、これはこれでよかったのかもとは思う。しかし恋愛小説が出来上がっていくと同時に、二人の恋も出来上がるという同時進行物語だから、もう少し面白い恋愛小説を書いてほしかったなぁ。エマは映画の中で、この小説を絶賛していたけれど。
30日間毎日一緒にいて、時に小説のアドバイスをしながら、だんだんと心打ち解けていくなんて展開は、そこら辺に転がっているありきたりな話ではある。でもケイト・ハドソンはかわいいし、見ていて腹立つことはないので、暇なときにDVD鑑賞するのにはいいと思う。軽いラブコメディと思えば楽しい話ではあるのだろうな。
この映画って、ドストエフスキーが実際に小説を執筆中に起きた、実話がモチーフなんだってさ。驚きだ。ドストエフスキーが恋愛小説になってしまうとは。
【STORY】
作家のアレックスはスランプに陥り、借金もかさみ取立てやにパソコンを壊されてしまう。アレックスは、30日間で小説を書き上げる約束をし、期限内に小説を完成させるため、速記者のエマを雇うことにした。それは口述速記で小説を書くことにするためだった。エマは、アレックスが弁護士と偽っていたことで警戒するが、本の内容に心ひかれ、仕事を引き受けることにした。
comments