マイボディガード
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > アクション・犯罪・バイオレンス

原題 MAN ON FIRE
2004年 アメリカ・メキシコ公開
上映時間 146分
監督 トニー・スコット
出演 デンゼル・ワシントン/ダコタ・ファニング
お勧め度

この映画に出てくるダコタちゃん、ホントかわいい。私大好きなんだよ、この子役。なんだけどこれってR15指定らしい。ええーっ、ダコタちゃん出てるのにR15なの? デンゼル・ワシントンも出ているし、楽しみだなーって思ったんだけど、すごくいいとは思わなかった。悪くはないけれど。『レオン』に続くというのは無理があると思うんだけど。そりゃあレオンも大人の男と少女の心の交流を描いているけれど、あれとは全く違う。『レオン』みたいな映画を期待したら、あきまへん。
前半はわりといいなぁと思ったんだ。ピタ(ダコタ・ファニング)とクリーシー(デンゼル・ワシントン)とのつながりを描いていて。だけど後半がねぇ、ものすごい復讐劇なんだよね。結構残酷な復讐なので、このあたりがR15指定なんだと思うけれど。メキシコってすごい危ない国なんだなーって思ったよ。誘拐が日常茶飯事の国って相当だよね。さらに誘拐の保険まであるんだと。だけど保険に入るにはボディカードを雇わないとダメらしい。なのでお金持ちはみんなボディカードを雇って、子供は毎日ボディガードが送り迎えなんだよ。もう誘拐がビジネスなの。
わかんないのはクリーシーはなんであんなにアル中みたいになってしまったかっていう事。どうもテロ部隊みたいな所にいて、人を殺したりすることが仕事であるという事が彼には耐えられなかったが故に酒に溺れているような雰囲気だったのだけど、あまりそのあたりが詳しくないので、アル中男がピタと出会って人間らしい心を取り戻すっていう設定に、なんだか感情移入があまり出来なかったんだ。
【STORY】
元CIAの特殊部隊員のクリーシー。ある日誘拐事件が多発するメキシコィに住む実業家の娘ピタのボディガードになる依頼がくる。始めはこの仕事に乗り気でなかったクリーシーも、ピタの素直さや優しさに触れるうちに心洗われていった、そんなある日ピタにも誘拐の魔の手が忍び寄ってくる。
ここから先は完全ネタバレ注意、よろしければどうぞ
この映画にミッキー・ロークも出ているんだけど、どこに出ているんじゃって最初思っちゃったよ。あの人整形とかして顔がえらく変わったりしていたけれど、昔の方が絶対にいい男だったのにねぇ、なんで顔変えるなんて事したんだと思った。それでこの映画に出ているミッキー・ロークもデブって、昔の面影全くなしになっていた。
前半でピタの純粋な心に触れて、改心して聖書に手を伸ばすクリーシーなのに、あの復讐は神様吹っ飛ぶよ。そこまでするかという位の復讐だよ。それもいたぶって殺すみたいな。そりゃあ愛しいピタを誘拐して殺したなんて聞けば、冷静でいられないだろうと思うよ。親の気持ちとしても、そのくらいやってくれと思うくらいだとは思う。なんだけど、すごい拷問だよ。あんなことされるなら、とっとと殺してくれって思う。
そんな激しい描写の中、私の熊ちゃんって言って、クリーシーを慕うピタが、お小遣いで買ったというネックレスをクリーシーにあげる時のシーンは好きだった。あの時のクリーシーは本当に幸せそうな顔だったからね。
ラストはそうなるのかーとは思ったけれど、できればみんなハッピーになってくれればいいのにと思った。というのもあまりに激しい復讐だからさ、そのあたりで最後救いをと願ったんだけどね。ちょい無理だったようだ。
痛いの嫌いな人はダメだと思うけれど、なんか微妙な映画だった、つまらなくはないんだよね、それなりにほろっと来る部分もあるし、アクションもすごいけれど、後味があんまりよくないので、微妙な点数。
前半でピタの純粋な心に触れて、改心して聖書に手を伸ばすクリーシーなのに、あの復讐は神様吹っ飛ぶよ。そこまでするかという位の復讐だよ。それもいたぶって殺すみたいな。そりゃあ愛しいピタを誘拐して殺したなんて聞けば、冷静でいられないだろうと思うよ。親の気持ちとしても、そのくらいやってくれと思うくらいだとは思う。なんだけど、すごい拷問だよ。あんなことされるなら、とっとと殺してくれって思う。
そんな激しい描写の中、私の熊ちゃんって言って、クリーシーを慕うピタが、お小遣いで買ったというネックレスをクリーシーにあげる時のシーンは好きだった。あの時のクリーシーは本当に幸せそうな顔だったからね。
ラストはそうなるのかーとは思ったけれど、できればみんなハッピーになってくれればいいのにと思った。というのもあまりに激しい復讐だからさ、そのあたりで最後救いをと願ったんだけどね。ちょい無理だったようだ。
痛いの嫌いな人はダメだと思うけれど、なんか微妙な映画だった、つまらなくはないんだよね、それなりにほろっと来る部分もあるし、アクションもすごいけれど、後味があんまりよくないので、微妙な点数。
comments