スタスキー&ハッチ
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > アクション・犯罪・バイオレンス

原題 STARSKY & HUTCH
2004年 アメリカ劇場未公開
上映時間 100分
監督 トッド・フィリップス
出演 ベン・スティラー/オーウェン・ウィルソン
お勧め度

スタスキーとハッチというアメリカのテレビドラマがずいぶん前にあったけれど、タイトルは知っているのだけど、実際にリアルタイムで見たことがあるかどうかは記憶にないんだよね。70年代の話なので、見た気がするんだけど、でもすっかり話は忘れている。でもスタスキー&ハッチの名前は知っているから、きっとこの映画も面白いだろうという前提にDVDを借りてみた。
日本で言えば、あぶない刑事みたいなふたりの刑事が事件を解決していく話なんだけど、スタスキー刑事はどっちかというと堅物タイプ、ださい服装だし、頑張っているのが空回りするタイプというのだろうか。かたやハッチ刑事は軽いのりで、ちょっといい男風味で、仕事ぶりは適当な部分が多い。なので最初は二人の息もあわない上、お互いにやりにくいよな、こんなやつと組まなくちゃいけないなんて嫌だなぁとか思っているんだ。だけど一緒に行動していくうちに、だんだんと息もあってくるんだ。ただし二人とも、ことごとくボケをかましてくれる。かっこよく事件を解決していくというよりかは、ふたりの間抜けぶりが面白い。
なんたってスタスキーは、銃撃戦の時に、大事な車が打たれるのが我慢ならないで、「車を打つな、俺を打て」なんて本来なら逆のことを平気で言っちゃったり。かたやハッチは水死体があがったら、死体のポッケに入っていた財布から、お金を抜き取って、現金は入ってなかったとか言っちゃうんだよ。
さらに甘味料の味のするコカインを、砂糖のつもりでコーヒーに入れちゃって、ぶっとんだり、ハチャメチャな笑いを提供してくれる。テンポよく進んでいくので、肩の凝らないストーリー。さらに70年代って感じで作ってあるので、ディスコに行こうとか、そういうのりなんだ。懐かしのディスコって感じで、70年代から80年代を過ごした人は、ノスタルジーを感じれる映画。
最後には→(本物さんのスタスキー&ハッチさんが登場したりなんかして、あっと驚いたりする演出もあり)そういうお遊びのある映画なので、結構リアルタイムのこのドラマを知らなくても楽しめるし、知っている人はまたよりいっそう面白いというのりだと思われる。
【STORY】
ベイ・シティにある警察署に、仕事は熱心だが融通の利かないデヴィッド・スタスキー。かたや要領よくいいかげんに事を運ぶケン・ハッチンソン。そんなでこぼこな2人がむりやりコンビを組まされることになる。二人が最初にあたった事件では、裏には巨大な麻薬取引がからんでいることになる。
comments