バイオハザード
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > オカルト・ホラー

原題 RESIDENT EVIL
2001年 ドイツ・イギリス・アメリカ公開
上映時間 101分
監督 ポール・W・S・アンダーソン
出演 ミラ・ジョヴォヴィッチ/ミシェル・ロドリゲス
お勧め度

ゲームのバイオハザードってやったことがないので、それと比べてというのはわからないのだけど、映画として見た場合、私は悪くないと思う。最初はSFものなのかと思っていたら、それプラスゾンビものだったとはちょっと驚いたけど。
主演のミラ・ジョヴォヴィッチがかっこいいし、彼女の魅力が十二分に発揮できているとも思う。とはいってもゲームを知らないので、ゲームの中でのアリスのイメージとか、ゾンビの恐さなどが比較できないんだよね。それを思うと、なんだかゲームをしてみたくなったりもしてね。
ゾンビホラーとしては、突然出てきてびっくりする恐怖というのはよくできているし、追い詰められていく様や緊迫感なんか結構感じられたと思う。それにいろんな仕掛けがあるので、やっぱりゲームを基本に作られているのかなぁとも思う。またゾンビをどんどんとやっつけていく爽快感も味わえる。それに近未来という設定でもあるので、グロいゾンビだけが出てくるホラーとも違って、ある意味スタイリッシュなイメージがあるというのだろうか。
特殊部隊のレインもいいね、アリスもかっこいいんだけど、レインもあのぶっきらぼうで男勝りの台詞なんて言っちゃったりするんだけど、でも女らしさも垣間見れて、なんかこの映画って女をかっこよく見せるのには、天下一品という気がしないでもない。
多分この映画は、ゲームを知っている人とそうでない人との温度差はあるかと思うけれど、私は楽しかった。それにパート2が絶対にあるという終わり方であった。早速パート2を借りにいかねば。
【STORY】
アンブレラ・コーポレーションという企業は、“ハイブ”と呼ばれる地下の研究所でバイオ兵器の研究を進めていた。しかし研究中のウィルスが、何者かによって施設内に散布されてしまう。ハイブを管理しているメインコンピュータは施設外への伝染を防ぐためハイブを閉鎖し、さらに研究所所員全員が殺されてしまった。
comments