迷宮の女
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > サスペンス・ミステリー・スリラー

原題 DEDALES
2003年 フランス公開
上映時間 99分
監督 ルネ・マンゾール
出演 シルヴィー・テステュ/ランベール・ウィルソン
お勧め度

フランス版の多重人格社の話なんだけど、この手に話を見すぎている私は、途中からからくりがわかってしまったんだ。いろいろなところに、伏線が隠されていて、注意深く見ているとラストがわかってしまう。でもさらっと流すように見ていると、最後にまんまと騙されたと思うかもしれない。このあたりは人によって違うしね。でもかなり楽しめる1本だと思うよ。
冒頭から多数の殺人事件の犯人は、多重人格ではないかという事で、精神鑑定を受けるという所から始まる。そして犯人と刑事と精神科医のやり取りを通したものが続けられる。このあたりがかなり複雑に絡み合って面白いんだ。逮捕されてからの話と逮捕される前の話が交互に出てきて、一瞬混乱してしまうかも。
迷宮の女に騙されるというキャッチフレーズみたいなので、騙される人も多いかと思う。大どんでん返しの映画みたいだよ。騙された場合はね。私のように騙されるかという目でみないで、さらりと見た方が絶対に面白いと思う。
フレンチサスペンスなので、ちょっと雰囲気は暗いかも。
【STORY】
殺人の被害者に共通点はなく、殺人現場にはサイコロが転がっていた、だが死体はあとかたもなく消えていた。ある日プロファイリング捜査官マチアスによって、クロードという女が逮捕される。彼女は多重人格者だった。そんな彼女の精神鑑定にブレナックが鑑定を始めることになる。
comments