ミート・ザ・ペアレンツ
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > コメディ

原題 Meet the Parents
2000年 アメリカ公開
上映時間 108分
監督 ジェイ・ローチ
出演 ロバート・デ・ニーロ/ベン・スティラー
お勧め度

『ミート・・ザ・ペアレンツ2』がTSUTAYAに合ったので、これはパート1から見てみようと思った。面白いよ。ベン・スティラーってこういうコメディがぴったりだし。さらにデニーロがおかしい。いかにもデニーロって顔で出ているんだけど、ものすごい頑固オヤジの役どころがおかしいよ。
おばかコメディではないんだよ、下品な下ネタ満載という事もなく、普通のコメディなんだけど、身近にありそうな話題だから話に入り込みやすいのかもしれない。
彼女の家にはじめて行く男がベン演じるグレッグなんだ。なんとか気に入られるようにとするのに全部裏目に出てしまうというパターン。なんか途中で気の毒に思うくらい、次々と裏目に出るんだよね。それにしてもグレッグは、いくら悪気はないとは言っても、それはちょっとないだろうっていう事もやらかすので、時々おや?って思う場面もあり。気に入られようと小さな嘘をついて、それで自分の首を絞めてしまい、嘘に嘘を重ねる結果になってしまう。それでオヤジさんからもさらに彼女からも、信頼を失ってしまったり。
彼女のお父さんがデニーロなんだけど、元CIA勤務なので、娘の彼氏の素性をあらゆる手を使って調べるんだよね。昔から娘の彼氏は誰であっても気に入らない、うまくいきそうでもぶち壊したりしちゃうという、典型的な親ばかな父親なんだけど、顔がぶすーっとした、いかにもCIAで機密に動いていたような雰囲気なので、役どころはぴったりよ。世間的には花屋をやっていると偽って、影ではCIAなんだ。そんな父親だから、グレッグを嘘発見器にかけたりするんだよ。隠しカメラまで置いたりして。
私はこの手のコメディは見慣れているし、最近アメリカンジョークというのもそれなりに理解しつつあるので、結構楽しく見れたけれど、笑いのツボがあわない人が見るとつまらん映画かもしれないけれど、ここまで極端なオヤジはいない。世間で言う娘を持つ父親の気持ちや、彼女のパパに気に入られようとする彼氏の心情なんかはよく描けていると思う。私は楽しかった1本。パート2も期待満載。
【STORY】
シカゴで看護師をしているグレッグは、恋人のパムの妹が結婚することになり、実家に帰るパムとともにニューヨークへ向かった。それは結婚を切り出す絶好のチャンスになるはずだった。
comments
なんさんと同じく、グレッグが可哀想になってしまいました。
だってひどいよね、これから家族になるかもしれないのに、妹の夫家族の対応!パムも彼をフォローしてあげてないし。私がグレッグだったら、とっくにキレてるな〜。
よく耐えた、えらいぞグレッグ!!笑
おお、見ましたか。ぜひパート2も見て頂戴。(笑)
ホントにグレッグはどーしてこんなにすべて裏目に出るの?っていうくらいデニーロパパに嫌われるような出来事が起きるよね。そんなにいじめないでもって思いました。パート2も耐え忍んでいます。(^^;)