トランスポーター
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > アクション・犯罪・バイオレンス

原題 THE TRANSPORTER
2002年 アメリカ・フランス公開
上映時間 93分
監督 ルイ・レテリエ/コーリー・ユン
出演 ジェイソン・ステイサム/スー・チー
お勧め度

『トランスポーター2』が公開されるにあたり、このDVDもずーっとレンタル中でなかなか借りれなかったんだよね。ジェイソン・ステイサムがかっこいい。しぶーい男でとってもトランスポーターぴったりだった。彼は俗に言うハゲ。でも許せる愛すべきハゲ。かっこいい。←一応ほめている。
ジェイソン・ステイサムって、声で妊娠させると言われているくらいいい声の持ち主。確か目で妊娠させるという俳優もいたような?だれでしたっけ?それはいいとして、本当にいい声だから、普段吹き替えで見ている人も、今回は字幕で見てほしいなぁ。
で映画のことだけど、前半は異様にわくわくした。リュック・ベッソン製作・脚本というだけあって、彼のカラーがよく出ている。TAXiとか好きな人は楽しめると思う。派手なアクションも満載だし、カーチェイスがTAXi並の激しさだしね。
トランスポーターとは運び屋のことで、彼はルールを決めていて、そのルールは決して破らない。序盤の銀行強盗との契約もおかしかったよ、だって犯人は4人車に乗り込んできたんだけど、契約は3人だと言って契約違反の場合は仕事はしないんだもん。妙に冷静で契約を主張するあたりが楽しい。つまりどんなものでも運びますということ。ただし荷物の内容は一切関知しない。目的地まで確実に運ぶ仕事。
ここで観客の心をぐっとつかむ。このままラストまで持っていってくれると傑作だったのに、なんだか途中から運び屋というより、単なるアクション映画になってしまったのが残念なんだ。後半のテンポの悪さとダラダラ感がよくない。
それでもアクション映画としては成功しているし、フランク(ジェイソン・ステイサム)は元軍人で年金生活を送っているという仮の姿から、裏の仕事は運び屋という設定まで、実に興味深い展開で最後までひきつけられる。私はこの映画好きだなぁ。絶対にトランスポーター2は見ないとと思ってしまった。
フランス映画っぽくないところがまた好きな原因かもしれないけど。
【Story】
フランクは元軍人だが、裏の仕事はプロの運び屋。契約は厳守で名前は聞かない、依頼品は開けないというルールを決め、高額な報酬のもと確実に依頼品を目的地まで届ける。ところが仕事の途中、依頼品のバッグに不審を感じ、自らのルールを破ってつい開けてしまう。
comments