コムタン
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > 韓国映画

1996年 テレビメディア公開
韓国制作
上映時間 120分
演出 イ・ジャンス
出演 リュ・シウォン/チョン・ウソン
お勧め度

これは韓国のテレビ番組だったらしいよ。なので映画ではない。日本でいうところの2時間ドラマということだろうか。スンニョという女性の半生を描いたドラマかな。
多分昔の日本もこんなふうだったんだろうなっていう雰囲気なので、比較的感情移入しやすいかと。でもこれは韓国の映画。日本と韓国の関係はこの時代はとても悪い。なのでちょっぴっと日本軍のことにも触れているけれど、反日感情が表れている。
戦中戦後の韓国で、家族のお米のために13才で金持ちの家に嫁いでいったスンニョ。つまりお米を旦那の実家から貰うために、娘を嫁がせるということだ。その家では嫁はコムタンというスープをおいしく作る事が義務だった。このコムタンがのちに、これで商売を始めるために、ドラマのタイトルにもなっているみたい。
夫は愛人のところでずーっと暮らし、スンニョはそれでも嫁として何十年も姑や姑の世話をし続けるという、おもいっきり男尊女卑というか、嫁という弱い立場で生き抜いていった女なんだ。だけどとてもたくましい部分もあり、激動の時代を自力で生き抜いていく様は、実に頼もしい。それに晩年は夫の愛人2号と一緒に、コムタンの店をやったりするほどの、懐の広さもある。(戸籍上の夫は愛人3号と暮らしている←とっても自分勝手なやつなんだ)
チョン・ウソンが目当てで見たんだけど、これは彼のためのドラマではない。一部と二部にわかれているんだけど、どっちともチョン・ウソンは出ている。でも違う役どころでね。ところどころぽちっと出演する程度かな。でもそれでがっかりすることはなく、実に濃厚なドラマを見せてもらった。
【Story】
1919年の韓国で、スンニョはお金持ちのチョン氏の家に嫁として売られていく。3年後に一人息子インソンと結婚式を挙げたスンニョだが、インソンはすぐにソウルへと留学してしまう。
comments