ルール2
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > オカルト・ホラー

原題 Urban Legends: Final Cut
2000年 アメリカ公開
上映時間 94分
監督 ジョン・オットマン
出演 ジェニファー・モリスン/マシュー・デイヴィス
お勧め度

前作の『ルール』の続編を見てしまった。確かにパート1に出ていた人とかも出演しているんだけど、やっぱり続編はあまりいいできではないような。パート1の方がよっぽど怖かったなぁ。
【STORY】
大学で映画製作を学ぶエイミーは都市伝説をテーマにサスペンス・ホラーの映画を卒業制作に選ぶ。最優秀作品には「ヒッチコック賞」というものがもらえ、それを手にするとハリウッドへ進出できるというものだ。その中映画制作を進めるうちに学生たちが次々に殺される事件が発生する。
ここから先は完全ネタバレ注意、よろしければどうぞ
前作はちゃんと都市伝説にそって殺人が行われたんだよ。それで何で犯人が殺人鬼になってしまったかも、動機づけはちゃんとしていた。でもパート2は都市伝説はあんまり関係ないし、犯人の動機もわかるんだけど、弱いんだよ。なので殺人鬼が怖くないのだなぁ。それってホラーとしては致命的じゃないかと。かといってサスペンスでもないんだなぁ。なんか中途半端な感じ。
ただパート1の時の犯人がラスト登場。狂っている犯人だからさ、前作なんて最後は殺して腎臓奪って売り払ってやるって言うんだよ。こえーって感じ。そんな犯人が登場するのよ。(笑)それもまだ3があるよーっていう、にやりとさせるような終わり方なので、こういうツボはおもしろくていいよ。今回もまた犯人死んでないし。(笑)
でも今回の犯人は、前回みたいに不死身の人間で、絶対に瀕死の重症のはずんなのに復活して追いかけるということはない。すぐに死んだようになり事件は解決しちゃった。でも実際は死んでなかったけど。
ホラーはじめてっていう人はいいのかもね、私のように何度もいろんなの見ている人は、ちょっと物足りないな。パート3と4は見るの辞めようかどうしようか考え中。
ただパート1の時の犯人がラスト登場。狂っている犯人だからさ、前作なんて最後は殺して腎臓奪って売り払ってやるって言うんだよ。こえーって感じ。そんな犯人が登場するのよ。(笑)それもまだ3があるよーっていう、にやりとさせるような終わり方なので、こういうツボはおもしろくていいよ。今回もまた犯人死んでないし。(笑)
でも今回の犯人は、前回みたいに不死身の人間で、絶対に瀕死の重症のはずんなのに復活して追いかけるということはない。すぐに死んだようになり事件は解決しちゃった。でも実際は死んでなかったけど。
ホラーはじめてっていう人はいいのかもね、私のように何度もいろんなの見ている人は、ちょっと物足りないな。パート3と4は見るの辞めようかどうしようか考え中。
comments