シークレット・ウィンドウ
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > サスペンス・ミステリー・スリラー

原題 SECRET WINDOW
2004年 アメリカ公開
上映時間 96分
監督 デビット・コープ
出演 ジョニー・デップ/ジョン・タトゥーロ
お勧め度

これはキングの原作らしいのだけど、私はスティーヴン・キングの原作を映画化したのにはちょっと懲りている。なんといっても『イット』の前例があるからだ。あれがあまりにもいただけない映画だったので、ちょっとこの映画も心配になった。ただジョニー・ディップが出ているし、そんなにひどくはないだろうと…。
ストーリーはう〜ん、私はこの手の話って、すぐにネタがわかってしまうので、やっぱりなーって思っちゃった。こういう話に免疫のない人なら、おお!!っていう感じで、満足したかもしれない。でもジョニーはぼろっちいガウン着て、頭もぼさぼさで無精ひげ。これがこんなに似合う人っていないだろうなぁ。それがなんだか気味悪い雰囲気になって、オチは読めるけれど、なんとか最後まで見れる作りになっていたと思う。またジョニーの表情はすごいね、あの人こういう役やらせたら天下一品だと思われる。それにぼさぼさの髪振り乱して。
蛇足だけど、ティモシー・ハットン、ジジイになったと驚きだった。最初誰だかわかんなかったよ。若い頃って結構ハンサムな印象あったんだけどなぁ。いいおっさんになってしまった。といってもいいおじさんという年齢なんだけどね。
【STORY】
ベストセラー作家のモートのもとに、ある日シューターと名乗る男がやってくる。シューターはモートが自分の小説を盗作したと言い出した。シューターがおいていった原稿を読むと、モートの書いた『秘密の窓』という小説とそっくりだった。それ以来モートはシューターに付きまとわれることになる。
ここから先は完全ネタバレ注意、よろしければどうぞ
ひねりがないんだよね、なもんだから謎かけと思える事実が、ちっとも生かされていない。あとであれっていったい何の意味があったの?っていう事が多すぎるというのかな。中途半端というのかな、あれ?こんなもんなの?っていう感じで終わってしまった。
それにこの手のオチは、いろんな映画でことごとくやっているので、今更という感じがあるんだよね。よっぽとうまく落としてくれないと、観客は見飽きているような感じになってしまう。
とはいっても、ぼろくそな映画でもないんだよ。うまくまとめてはいるんだけど、これって原作の方が面白くなっているんじゃないかなと思われる。キングの作品って、映画にすると失敗するような気がするのは私だけが思っていること?
ネタ晴らしはしないので、まあジョニーのファンの人は見てくだされ。演技とかはすごくいいのに、なんかもったいない気がした。
それにこの手のオチは、いろんな映画でことごとくやっているので、今更という感じがあるんだよね。よっぽとうまく落としてくれないと、観客は見飽きているような感じになってしまう。
とはいっても、ぼろくそな映画でもないんだよ。うまくまとめてはいるんだけど、これって原作の方が面白くなっているんじゃないかなと思われる。キングの作品って、映画にすると失敗するような気がするのは私だけが思っていること?
ネタ晴らしはしないので、まあジョニーのファンの人は見てくだされ。演技とかはすごくいいのに、なんかもったいない気がした。
comments