奥さまは魔女
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > コメディ

原題 Bewitched
2005年 アメリカ公開
上映時間 103分
監督 ノーラ・エフロン
出演 ニコール・キッドマン/ウィル・フェレル
お勧め度

昔のテレビドラマの『奥さまは魔女』のリメイクと思っている人って多いと思うけれど、これが違うんだな。昔の『奥さまは魔女』をリメイクすることになり、サマンサ役にイザベル(ニコール・キッドマン)が抜擢されるという話。実はイザベルは本物の魔女だったっていうのもついてくるんだけど。
ニコールがかわいいんだよね。ぴったりの役どころだと思う。だけどダーリン役をやることになった落ち目俳優のジャック(ウィル・フェレル)が、いまいちなんだよね。なんかくどいおやじって感じで、ニコールがあまりにもかわいいのに比べて、この差がすごいという相手役。
映画の中でも、嫌われ者の役者で、人気が全くないさえない落ち目役者という役どころ。そういう意味だとぴったりあっているともいえるけれど。
イザベルは魔法はもう使わない、幸せな恋をして人間のように暮らすという目的で人間界に来るんだけど、いくら純粋培養されたといっても、ジャックを好きになるところがよくわからない。まあ人の好き好きなので、大きなお世話だけどね。
はじめて「きみが必要だ」なんて言われたから、ぽーっと舞い上がったのかもしれない。でもジャックはイザベルにサマンサの役をやってもらいたいからそんなこと言ったのであって、別にイザベルのことが好きだったわけではないんだ。どっちかというと、ジャックという男は自己中心なので、自分が目立つように、イザベルは添え物みたいな扱いをするし。
ジャックとは反対に、イザベルのパパがかっこいいの。あんなパパがほしいぞっていう位ダンディなんだよ。
と俳優たちがかわいいだの、へんちくりんだの言っているけれど、話の内容はというと、なんだか中途半端。奥さまは魔女のようにサマンサとダーリンの恋というベタな話でもなく、恋愛の部分は最後の方だけだし、では奥さまは魔女というテレビドラマを作る俳優と女優のコメディ話として見ると、これまた話があまりに浅い。
なんていうのかな、起承転結の転がないというというのかな。いよいよこれからどーんと話が展開していくのかと期待したら、そのまま終わってしまった、そんな印象があるんだよね。
でもテーマ曲とか、鼻をぴくぴくさせるときの効果音なんかは、元祖奥さまは魔女の時に使っていたのと同じだし、雰囲気はとても楽しいのに、なんかもったいないなぁっていうのが正直なところ。
ものすごくつまらなくはないけれど、笑って楽しくてというほどでもない、無難な仕上がりなのかなぁ。ただニコールにはこの魔女の役として、違う脚本で続きに出てもらえないかなぁと思うくらい、なんかすごくキュートだった。この映画、軽く楽しむにはいいかもしれない。
【STORY】
魔女のイザベルは、普通の生活と恋がしたいと願い、人間界へ舞い降りる。一方元トップスターのジャックのもとにTVドラマ「奥さまは魔女」のリメイク企画が舞い込んでくる。このドラマのサマンサ役がなかなか決まらないでいたある日のこと、サマンサのイメージにぴったりのイザベルに出会い、是非ドラマに出てほしいと頼むことになる。イザベルは魔女であることを隠して撮影に入るのだった。
comments