キッチン・ストーリー
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > ヒューマン・ファミリー・ドラマ

原題 THE FIRST WIVES CLUB
2003年 ノルウェー・スゥエーデン公開
上映時間 95分
監督 ベント・ハーメル
出演 ヨアキム・カルメイヤー/トーマス・ノールストローム
お勧め度

北欧の映画なんだけど、不思議な話。ストーリーの不思議さもあるんだけど、最後はちょっとうるっとくる話だし、淡々とそしてスローに流れるので、こういうの嫌いな人は、恐ろしくつまらないかもしれない。でも私はかなり気にいっている。
世界は広いよ、北欧の国なんてあまりよくわからないじゃない。ましてその国の仕事で、独身男性の台所での行動パターンを調査するなんていうのがあるんだ。最初はネタかよって思ったけれど、本当にこういう調査ってあったらしいよ。それでこの調査って言うのは、独身男の家に行き、椅子に座ってじーっとその男がキッチンでする行動を観察するというもの、その間は調査員は調査対象の男と話してならないという規則があるわけ。
この映画はこの調査員と調査対象の男が、こっそり会話を交わしそしてお互いなくてはならない友情が芽生えていくといった話なんだ。なんか妙に寂しくて、でもこんな心の通い合う友人ができたらという心温かくなる部分とが入り混じった不思議な話だった。
独身の老人の男が一人で暮らす日々っていうのが、妙に悲哀に満ちていて、外の雪景色がさらに寂しさを増すんだよね。でも男同士の友情が芽生え、本当に微笑ましく思ったところでのラストは…。
じんわりとした雰囲気を感じたい人にお勧め。ただしこれは万人に受けるかは微妙。なんたってミニシアター系の映画だから。
【STORY】
スウェーデンの家庭研究所で、ノルウェーの独身男性のキッチンでの行動の調査を行うことになった。調査員のフォルケは、老年独身男性イザック宅へ調査に行くことになる。調査対象者とは決して話をしてはいけないという規則があったが、いつしか話をするようになってゆく。
comments