24 ESCAPE
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > アクション・犯罪・バイオレンス

原題 BET YOUR LIFE
2004年 アメリカ テレビメディア
上映時間 86分
監督 ルイス・モーノウ
出演 ビリー・ゼイン/ショーン・キャリガン
お勧め度

これって映画というより、アメリカでのテレビメディアでの放映みたい。それをDVDにしたというものなのか?テレビとしたら結構小粒だけどよくまとまっていると思う。
ギャンブルに嵌って借金を作った男が、命をかけたギャンブルに挑戦するというもの。つまり金をやるやら、これから24時間生き残れって言うこと。もちろん相手は殺そうとするわけだ。たった24時間くらいと思うことなかれ、これまたすごい追跡で、逃げても逃げても狙われる。
まあ金のためとはいえ、そんなゲーム承諾するほうがおかしいのだけど、いかに逃げるか。派手なカーアクションあり、ドンパチありで、86分という短い時間というのもあって、だれることなくあっという間にラストになる。なので派手なアクションドラマとしては楽しめた。
ネタバレ→(なんでこんなゲームをジョセフが持ちかけたのかというと、ジョセフはカジノのオーナーなんだけど、これも賭けということだ。つまり24時間生き延びれるか、それとも助かって巨額の現金を手に入れることができるか、どっちに賭ける?っていう博打ゲーム。でっかい画面で、ソニーが逃げ惑う姿が映し出され、客たちはハラハラドキドキしながら、このサバイバルゲームを見ているというわけ。命を賭けたゲームを楽しむ金持ち。
結局ソニーはなんとか生き延びて、ラストはお金も手に入れることができるんだけど、ジョセフは最後にまた誘惑する。今の金を倍にする方法があるって。ソニーのギャンブルに嵌る性格を利用して誘惑するんだけど、そこでその話にのったら、単なる大バカものだけど、ソニーは俺はもうギャンブルはやらないって言って終わる。そりゃあそうだよね、運良く助かったけどもう二度とこんなバカな真似はしたくないだろう。)
これ見て思ったよ、人間賭け事に嵌っては駄目だということ。私は結構凝り性だから、絶対にギャンブルには手を出さない。でも変なところでケチだからできないだろうな。
なんたって初めてやったパチンコで、1万円負けて、それ以来二度とパチンコはしないって思ったもん。ものすごくもったいなかったあの1万円と、今でも根に持っている。話が反れた。(笑)
【Story】
24時間生き残れば、報酬は240万ドルの現金をあげると、ラスベガスの会員制高級カジノクラブで、ジョセフという男から持ちかけられたソニー。ソニーはカジノで莫大な借金を抱えており、借金取りからは命を狙われたりしている。そのためこの命をかけたギャンブルに挑戦することになる。
comments
自分は最初は2,000円までと上限を決めてやっていたりしましたが、勝つとひと桁変わってしまったり。
どんなギャンブルでもそうかも知れないですけど、パチンコは全然出ない時の時間が苦痛なのと、タバコを吸わないのであの独特の空気が我慢できずに止めてしまいました。
今では健全(!?)な生活を送っております(笑)
最初は確か2000円くらい買ってやっていたのですが、あっという間になくなってしまって、全然遊べなくて、それで追加して買っているうちに1万円負けたということになってしまいました。(T_T)
一緒に行った職場の上司は、大当たりではないですが、2万くらい儲かっていました。気の毒に思ったのか、私にチョコレートをくれましたが、1万円のチョコと思うと、今でも悔しいです。(笑)
HiroHeroさんはパチンコ以外のギャンブルはやったことないですか?私は一度競馬をやって、性格変わったように、耳に赤ペンさしたおじちゃんとともに、大声上げている自分に気がつき、やばいぞ、競馬に嵌ったら破滅だと思いました。(笑)
やはり健全な生活が一番ですね。(笑)
ギャンブルというか麻雀は読み合いとかが楽しくて前の職場の友人達とたまにやったりしますが、競馬や競輪とかはないですねぇ。
本格的にやろうとすると情報を集めるところからやらないといけないし、社会人になってからはそういう時間も無かったですから。
どうせやるなら株をやってみたいかな(ギャンブル!?)
麻雀は確か4人とかでやるんですよね?仲間とわいわいやる楽しさっていうのがありますよね。他の競輪競馬やパチンコもそうですが、結局は自分ひとりでどこまで楽しめるかですものねぇ。
株も結構ギャンブルの要素強いですよね。私もやってみたいですが、株の動向を普段チェックする時間がないので、多分無理かなぁとあきらめています。気がついたら大暴落とかになっていたらと考えると怖いです。(^^;)
もしもHiroHeroさんが株をはじめて儲かったら、極意など教えてください。(^^;)