ユージュアル・サスペクツ
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > サスペンス・ミステリー・スリラー

原題 The Usual Suspects
1995年 アメリカ公開
上映時間 105分
監督 ブライアン・シンガー
出演 スティーブン・ボールドウィン/ガブリエル・バーン
お勧め度

この映画はかなり人気があって、おもしろいと評判の映画だった。たいていの人は面白いと言うと思う。もうオチがすべてかな。なので騙されたら最高におもしろいと思う。だが私は途中で謎がわかってしまったが故に…。残念。
だけど伏線がいたるところにはってあって、お見事って思うよ。ひとつひとつぜーんぶつながっているから、最後まで見て、やられたって思ったとき、この映画は今までにないおもしろさっていう事になるかもね。当時相当評判よかったのがうなづけるよ。
【STORY】
コカインの取引で船が大破する。警察は生存者に黒幕の存在を尋問する。それは誰も知らない謎の人物、カイザー・ソゼという人物だった。
ここから先は完全ネタバレ注意、よろしければどうぞ
まんまと騙されると、果てしない楽しみの渦に巻き込まれる。でも私のように騙されなくても、なかなかよくできた話だし、そうきたかって思うストーリーの運びは、おぬしやるねぇと思ったよ。
想像力を沸き立たせる話なので、これはぐいぐい引き込まれる。そして一つ一つのシーン、色々な物などが、すべてにつながっているので、細かいシーンも忘れずに頭に叩き込んでおくと、なるほどーって思わせる展開が繰り広げられると思う。そしてラストにアッと言わせるわけさ。
この映画、犯人は誰だとか、そういうことを推理しながら見ることはやめた方がいいかと思う。いろいろ頭を使って謎解きなどせずに、騙されること。それが一番いい。最後に「やられたぜ」と思うことを願う。
でも「カイザー・ソゼ」って名前、一度聞いたら頭から離れない、なんか強烈な名前。
想像力を沸き立たせる話なので、これはぐいぐい引き込まれる。そして一つ一つのシーン、色々な物などが、すべてにつながっているので、細かいシーンも忘れずに頭に叩き込んでおくと、なるほどーって思わせる展開が繰り広げられると思う。そしてラストにアッと言わせるわけさ。
この映画、犯人は誰だとか、そういうことを推理しながら見ることはやめた方がいいかと思う。いろいろ頭を使って謎解きなどせずに、騙されること。それが一番いい。最後に「やられたぜ」と思うことを願う。
でも「カイザー・ソゼ」って名前、一度聞いたら頭から離れない、なんか強烈な名前。
comments