インサイド・マン
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > サスペンス・ミステリー・スリラー

2004年 劇場公開
アメリカ制作
上映時間 128分
監督 スパイク・リー
出演 デンゼル・ワシントン/クライヴ・オーウェン
お勧め度

またスパイク・リーかと思ったんだけど、なかなかこれ面白かった。銀行に強盗が押し入り、人質に犯人と同じ格好をさせる。つまりマスクをつけさせ、頭にもスカーフみたいなのをかぶせ、一見犯人か人質がわからない格好をさせるのだ。顔を隠しているので人質も誰が犯人かと聞かれてもわからない。このトリックを駆使して、警察と犯人のせめぎあいがある。いかに犯人は逃げるか、そして警察はいかに犯人が誰かを突き止めるか。
つかまらないだろうという安心感といったら変だけど、警察は最初から負けるんだろうなって思ってみていたから、安心して観れた。というのも変だよね。別に犯人の味方であるわけではないのだけど。それに犯人は頭がいい。ユーモアもある。犯人が出したクイズにひたすら答えを探る警察官たち。くすっと笑えるシーンもあり。よくできた作品かと思う。
それにしてもよくわかんないのは、何で犯人らは銀行に穴掘っていたんだろう。あれがよくわかんないんだけど。私が見逃しただけなんだろうか?誰か教えてください。
バリバリのアクションムビーではないので、派手さはないけれど、私としてはこういう頭脳戦も好きだある。
【Story】
4人の銀行強盗グループが、マンハッタンの銀行を急襲する。従業員と客を人質に取り立てこもる。事件発生後NY市警のフレイジャーとミッチェルが現場へ急行する。
comments
設定が楽しいですよね〜
でも私も犯人が穴掘ったトコとか、指輪とかわからない場面がありました(u_u;;)