デンジャラス・ビューティ 2
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > コメディ

原題 MISS CONGENIALITY 2: ARMED AND FABULOUS
2005年 アメリカ公開
上映時間 115分
監督 ジョン・パスキン
出演 サンドラ・ブロック/レジーナ・キング
お勧め度

前作の『デンジャラス・ビューティ』が楽しかったので、これはかなり期待してみたよ。今回もドタバタコメディという感じかな。グレイシーは相変わらず、鼻をぶひぶひ鳴らしているし、FBIの中でもまだまだ強い女だし、でも前作の終わりに恋人同士になった同僚との恋が、今作ではいきなり振られている設定になっていたのは残念だ。彼にふられて涙したりする部分もあって、今回は前回より女らしいじゃないの。
今回は面が割れているので、潜入捜査みたいなことが出来なくなってしまったんだよ。前作でミスコンに出てしまったので、顔が全国的にわかってしまっているから、それでFBIの広告塔になれと上司から言われ、テレビに出たりするようになるんだ。なもんだから前と同じで、女らしくして化粧に気をつかったりしなくてはならなくなったんだ。それになんだかアイドル並みの扱いで、サイン求められたりしちゃって。
事件はなんじゃそりゃっていう程度のものだけど、コメディだからね、許せるというのか、サンドラの魅力はよく出ていると思う。ただ私はパート1の方が面白かったなぁとは思うけれど。このグレイシーはシリーズ化するのかしらねぇ。
エンドロールまで見ましょうね。というのもエンドロールでNG集が出てくるから。結構笑えるよ。
【STORY】
爆破予告の標的にされたミスコンの潜入捜査で一躍有名になったグレイシー。そのために顔が世間に知られたため、潜入捜査に支障をきたすようなる。そこで上司から、FBIの顔として広告塔の仕事に従事するよう命じられる。テレビ出演や自伝の本を出版するなど忙しい毎日を送っていた中、親友のミス・アメリカがラスベガスで誘拐されたとの情報が入る。
ここから先は完全ネタバレ注意、よろしければどうぞ
前回は不細工で無骨なグレイシーがいかに綺麗になっていくかというストーリーを交えての話だったので、おもしろおかしく見れたんだけど、今回はミスコンにも出たりしているので、美人に変身するのはそんなに難しくないんだよ。なもんだからFBIの広告塔にと言われて、洗礼された美女になるにも、たいして時間もかからず、あら美人になって登場っていう具合だったんだよね。
でも顔が知られているから、変装して老婆になったりしたりする楽しさがある。サンドラがおばあさんになったら、あんな顔になるのかもっていう位うまい変装だった。
周囲はグレイシーに広告塔としての仕事だけをしていてくれればいいと思っているのに、グレイシーは親友が誘拐されたとあっちゃ、のん気にテレビに出たりサインなんてしている場合じゃないって思うんだよね。でも邪魔者扱いされる。そこで同じFBI捜査官の後輩フラーとともに事件に首を突っ込むんだけど、フラーも以前のグレイシーみたいに異様に強くて、さらに味もそっけもない外見で、なぜかグレイシーを敵対していたりして。それでも二人で事件にかかわっていくうちに、だんだんと心を通い合わせていくようになるんだよね。でもなんでフラーが、最初グレイシーのことをあんなに嫌っていたのかはよくわかんないんだけど。ちゃらちゃらしてんじゃねぇーぞっていう事なのかなぁ?
要所要所に笑えるところが盛り込まれていて、私としては楽しいコメディになっていたと思う。気楽に見れる映画ではあることは確か。
でも顔が知られているから、変装して老婆になったりしたりする楽しさがある。サンドラがおばあさんになったら、あんな顔になるのかもっていう位うまい変装だった。
周囲はグレイシーに広告塔としての仕事だけをしていてくれればいいと思っているのに、グレイシーは親友が誘拐されたとあっちゃ、のん気にテレビに出たりサインなんてしている場合じゃないって思うんだよね。でも邪魔者扱いされる。そこで同じFBI捜査官の後輩フラーとともに事件に首を突っ込むんだけど、フラーも以前のグレイシーみたいに異様に強くて、さらに味もそっけもない外見で、なぜかグレイシーを敵対していたりして。それでも二人で事件にかかわっていくうちに、だんだんと心を通い合わせていくようになるんだよね。でもなんでフラーが、最初グレイシーのことをあんなに嫌っていたのかはよくわかんないんだけど。ちゃらちゃらしてんじゃねぇーぞっていう事なのかなぁ?
要所要所に笑えるところが盛り込まれていて、私としては楽しいコメディになっていたと思う。気楽に見れる映画ではあることは確か。
comments