プラクティカル・マジック
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > ファンタジー

原題 Practical Magic
1998年 アメリカ公開
上映時間 104分
監督 グリフィン・ダン
出演 サンドラ・ブロック, ニコール・キッドマン
お勧め度

私の好きな、サンドラとニコールの共演っていう事で、楽しみだったんだけど、うむーどうもファンタジーって、私はあまり好きではないのかもしれない。二人は魔女っていう設定なんだよね。これはレビュー書くのも苦しいよ。
【STORY】
オーウェンズ家は魔女の家系だ。代々一族の女は、愛した男がみんな早死にしてしまうという。恋多きジュリアンは、男から暴力を受け、姉のサリーに助けを求める。しかし魔法の失敗で男が死んでしまう。
ここから先は完全ネタバレ注意、よろしければどうぞ
おとぎ話と思って見れば、腹は立たないかも。そうなのよ、魔法の話だからと割り切ればいいんだな。それにしても、ファンタジーなりにそれにのめりこめるかと言われると、全く駄目なんだよね。魔法満載で、奥様は魔女みたいな話なら楽しめるんだけど、そうではなくてなんか中途半端。たださおどろおどろしい魔女というわけではなく、魔法もたいして使えないんだよね。たまに使えるしょぼい魔法で、暴力元彼が死んでしまったという設定なのよ。 途中では、二コール演じるジュリアンは、暴力元彼の怨霊に乗り移られて、エクソシスト状態みたいになるし、なんだかなぁなんですよねぇ。
まあ二コールはあいかわらず美しいし、サンドラも楽しい感じだし、二人のこと好きならいいけれど、そうでないと今ひとつやなぁ。でも理屈ぬきで見れば、女の子の好きそうな話でもあるんだろうねぇ。私にとってはいまいちだったけど、二コールの美しさは本当にため息もんだとは思ったけれどね。←映画の感想というより、誰が素敵とかそんな感想で終わる。
まあ二コールはあいかわらず美しいし、サンドラも楽しい感じだし、二人のこと好きならいいけれど、そうでないと今ひとつやなぁ。でも理屈ぬきで見れば、女の子の好きそうな話でもあるんだろうねぇ。私にとってはいまいちだったけど、二コールの美しさは本当にため息もんだとは思ったけれどね。←映画の感想というより、誰が素敵とかそんな感想で終わる。
comments