バタフライ・エフェクト
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > SF

原題 THE BUTTERFLY EFFECT
2004年 アメリカ公開
上映時間 114分
監督 エリック・ブレス/J・マッキー・グラバー
出演 アシュトン・カッチャー/エイミー・スマート
お勧め度

バタフライ・エフェクトの意味は"小さなチョウの羽ばたきが、地球の裏側で台風を起こすこともある"というカオス理論に基づいている話。
おもしろかったよ。テレビドラマの『トゥルーコーリング』とタイムマシーンの話を足して2で割った感じのストーリー。つまり過去に戻って、人生をやり直すことができるんだ。人間ってあの時もしこうしていたら、どんな人生になっていただろうってことたくさんあるよね、まさにそういう話。過去に戻ってやり直すんだ。それは愛する彼女の幸せを願って。だけど何度やり直してもうまく事が進まないんだ。あちらを立てるとこちらが立たずみたいな結果になっていくんだよね。皆が幸せになる未来というのがなかなか無いんだ。
面白いよー、あんなに過去に何度も戻って、疲れるだろうなぁと思うし。主人公のアシュトン・カッチャーって、最近デミ・ムーアと結婚したばかりの、若い夫だと知って、それもびっくり。
見ていて結構ハラハラするし、次はどんな現実になるんだという楽しみもある。何度も何度も戻るから、そのたびに筋書きが変わっていくんだよ。そして彼が最後に選択した過去は、映画を見てちょうだい。あーそうだったのかーって、ちょっと複雑に思いがする。
かなーりお勧めできるかと。あまり書くと面白くなくなるので、これにてやめるけど、DVDには別のエンディングも収録されているので、是非そちらも見てね。私はもうひとつのエンディングは必要ないと思うけど。本編のラストで、あれでいいのだと思う。そうあの結果でいいんだよ。
久々に面白かったー。
【STORY】
少年時代、エヴァンは記憶を失うことがよく起きた。そこで精神科の医師の勧めにより、日記をつけるようになる。エヴァンが13歳の時、幼なじみのケイリーとの別れがある、いつか君を迎えに行くと言い残して。やがて大学生となり、ふと幼い頃の日記を手にとると、幼少の頃のある出来事が鮮明に蘇った。