ダーク・ナイト

Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > アメコミ

ダークナイト 特別版 [DVD]原題 THE DARK KNIGHT
2008年劇場公開
アメリカ制作
上映時間 152分
監督 クリストファー・ノーラン
出演 クリスチャン・ベイル/マイケル・ケイン/ヒース・レジャー

お勧め度 ★4つ半

もともと私はアメコミがあまり好きではないです。さらにバットマンシリーズは1本も見ていないという人間です。本当はバットマン・ビギンズを見てからの方がいいのかなぁと思っていたのですが、TSUTAYAではレンタル中で借りれず、面倒になったので『ダーク・ナイト』から見てしまいました。

そんな私ですが、これは楽しめました。ただシリーズの基本的な登場人物を把握してからの方がより楽しめたのではないかとも思います。バットマンの脇を固める人物のキャラが理解できていなかったので、自分としてはその点が惜しかったなぁと思います。

しかし見ていなくても、話が全くわからないということはなく、見ているうちに段々とバットマンというものがわかってくるので大丈夫です。最初私はバットマンというのはスーパーマンのようなヒーロー的な存在なのかと思っていました。ところが違うんですねぇ。

バットマンの正義は残酷なまでに哀しいです。理解されない哀しさというのでしょうか。だってスーパーマンのような英雄ではないのです。彼の正義は一般市民に理解されないのですから。そのあたりの苦悩がひしひしと伝わり、私はラストで涙してしまいました。

かたや悪役ジョーカーはいやらしいまでの狂気を見事に表していました。そうです善と悪の二面性を実によくバットマンとジョーカーという二人を通して表していたと思います。だけどその善と悪はいつでも逆転できる。そしてその境目はあいまいなのです。それに付随してハービーの二面性も。そこでバットマンというのは、単なるヒーローものではないということがわかります。

人々の羨望のまなざしで見られるヒーローは、バットマンではなく検事のハービーです。しかし彼の正義感は復讐という出来事からあっという間に崩壊してしまいます。善と悪は紙一重。

その危うさをよく知っているバットマンは、自分が悪役になることで、かろうじてこの世の中の秩序を保っている善に光を当てようとするのです。そこが哀しい。

実にダークなヒーローものがバットマンなんでしょうね。それにしてもヒース・レジャーが亡くなってしまったので、実に惜しい俳優を亡くしてしまいましたね。まだまだ活躍して欲しかったです。

【Story】
ゴッサムシティでは、バットマンとゴードン警部補が、日々の犯罪に立ち向かっていた。だがジョーカーと名乗る男が闇の世界で頭角を現わし、バットマンを嘲笑うかのごとく次々と凶悪事件を引き起こしていく。
Date : Sunday 8th February 2009 10:12
author : なん :: comments (4) :: trackbacks (0)

スパイダーマン3

Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > アメコミ

スパイダーマン3・ デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]原題 SPIDER-MAN 3
2007年 劇場公開
アメリカ制作
上映時間139分
監督 サム・ライミ
出演 トビー・マグワイア/キルステン・ダンスト

お勧め度 ★3つ

アメコミって結構苦手なんだけど、このスパイダーマンシリーズは結構好きでした。1と2両方みているけれど、まずまず楽しめたので、完結編であるシリーズ3は見なくてはと思っていました。なので早速借りてきたんだけど、詰め込みすぎな感じがします。139分と長いのもあるんですけど、いろんな話があちこちにあって、それが夢中になれない原因の一つでした。

スパイダーマンはヒーローです。それに対して悪役が一人で、今までは戦ってきました。ところが今回は悪役が3人。一人はスライムみたいなへんてこな物質がとりついて出来上がるブラックスパイダーマンことエディ。前作で父をスパイダーマンに殺されたと思っている親友ハリーと、ピーター(スパイダーマン)を育ててくれた叔父さんを殺したサンドマンが加わります。

話の流れでは、スパイダーマンが自分の父を殺したと思い込んでいるために、ハリーがスパイダーマンに対して復讐心を持っているのはわかりますし、この二人は対決しないといけないのもわかります。ですがピーターに対するライバル意識が強いあまり、ピーターによって失業させられたと逆恨みし、へんてこな生物が取り付いて、ブラックスパイダーマンと化してしまう、エディの話は余計ではないかと思うのです。

今回のシリーズ3のテーマは復讐心と許しです。ハリーの復讐、そしてスパイダーマンが叔父を殺したサンドマンに対する復讐心。さらにピーターに対して逆恨みしているエディの復讐心。でそれらをどう許すか?もうこれでもかっていうくらいてんこもりです。正直途中で飽きました。もちろんこれにMJとの恋愛も絡んでくるのですから、おなかいっぱいです。

スパイダーマンがNYのビルの間をぴょんぴょん飛び回る様は見ていて気持ちいいですし、アクションものとしては楽しめるのですが、もう少しコンパクトにまとめてくれればよかったのになぁと残念な気持ちで終わりました。なんたってあまりに話がたくさんありすぎて、ラストでドタバタと片付けてしまったりしますし、やはりシリーズ物というのは難しいですね。

でもものすごくつまらないわけではありません、シリーズ2までが面白かったので、期待がものすごく膨らんでいたのがよくなかったかもしれませんね。

【Story】
スパイダーマンは今やNY市民のヒーロー、恋人MJへのプロポーズも決意していた。そんなスパイダーマンであるピーターの前に現れる3人の敵。ピーターの叔父さんを殺した犯人サンドマン、死んだ父の復讐に燃える親友ハリー、そしてピーターへのライバル心から、ブラックスパイダーマンと化す同僚カメラマンのエディ。彼らはスパイダーマンに容赦なく襲いかかるのだった。
Date : Friday 26th October 2007 09:57
author : なん :: comments (0) :: trackbacks (0)

ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]

Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > アメコミ

ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]
原題 FANTASTIC FOUR 
2005年 アメリカ公開
上映時間 106分
監督 ティム・ストーリー
出演 ヨアン・グリフィズ/クリス・エヴァンス

お勧め度 ★1つ半

アメコミの映画化だそうで。つまんなかった。スパイダーマンとかの方がよっぽど楽しかったのは私だけ。アメコミを知っている人なら楽しめたのだろうか?

宇宙の嵐を浴びて、DNAに突然変異をきたしてしまったがゆえに、透明人間になれるもの。体が岩のように変化したけれど、ものすごい力を発揮できるもの。また体から炎を出したり、ゴムのように伸びたり。といった超人になってしまったものの話。

これって、パート2もできるの?やめておいたほうがいいような気がするのは私だけ。キャラクターが4人もいるので、なんか散漫な印象があるんだよね。スパイダーマンは1人なわけで、それに対する悪役といった戦いだけど、これは4人対悪役1人だから、盛り上がりに欠けるというのか、4人で一人前みたいな状態なんだよね。カリスマヒーローがいないというのだろうか。

娯楽映画だけど、ちっとも楽しめなかったので、点数低いっす。だって途中で居眠りしちゃったもん。これは見る人選ぶね。こういう映画が好きな人や、アメコミを知っている人は楽しいかもしれないけれど、私にはついていけないよ。

【STORY】
科学者のリードは宇宙実験を実施することになる。その最中に宇宙嵐の放射能を浴びるという実験の失敗に見舞われる。そのあとから実験に参加していた4人はDNAに変化をきたし、超人的な力を授かることになる。
Date : Friday 7th April 2006 20:46
author : なん :: comments (2) :: trackbacks (0)

スパイダーマン2

Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > アメコミ

スパイダーマンTM 2
原題 SPIDER-MAN 2
2004年 アメリカ公開
上映時間 127分
監督 サム・ライミ
出演 トビー・マグワイア/キルスティン・ダンスト

お勧め度 ★3つ半

前作スパイダーマンの続編。悪役以外は登場人物もみんな一緒。これまた楽しい娯楽映画だよ。この映画が人気あるのは、きっとピーターがどこにでもいる普通の学生だからなのかなぁと思う。それもさえなくて要領も悪くて、そんな彼がスパイダーマンになる時はヒーローなんだよね。だけど市民を救っているわりには、自分には何の得もなく、家賃払えなくてお金に苦労したりするんだよ。

今回はピーターの心の葛藤が悪を倒すのと平行で描かれている。彼はスパイダーマンであることに疑問を感じてしまうのよ。これって若い頃でも今でも、誰もが悩むことなんだよね。本当にこれでいいのかって。そんな気持ちと人を助けるという事とのハザマで、すごい悩んじゃうんだよね。MJとの恋の話も相変わらず、微妙な線を保っていて、じれったくなったりして。

この映画パート1を見てから見ることをお勧めするよ。彼の心の葛藤は前作から続いているので。まあ見ていなくてもそれなりに楽しめるんだけど、より心の葛藤を感じるには、やっぱり前作からだと思う。

【STORY】
グリーン・ゴブリンとの死闘から2年経ち、ピーターは大学生になる。新聞社へスパイダーマンの写真を売り込みながら細々とバイトをして生活をしていた。一方スパイダーマンとして多忙を極める毎日だ。愛するMJは舞台女優として活躍し、新しい恋人との生活を始めようとしていた。
親友ハリーの会社で核融合の研究をしていたDr.オクタヴィウスが実験に失敗し、怪人ドック・オクと化してしまった。背中に金属製の人工アームがつき、それを自在に操りスパイダーマンの前に立ちはだかる。

ここから先は完全ネタバレ注意、よろしければどうぞ
続きを読む>>
Date : Wednesday 21st September 2005 16:08
author : なん :: comments (0) :: trackbacks (2)

スパイダーマン

Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > アメコミ

スパイダーマン
原題 Spider-Man
2002年 アメリカ公開
上映時間 121分
監督 サム・ライミ
出演 トビー・マグワイア/ウィレム・デフォー

お勧め度 ★3つ半

食わず嫌いってあるけれど、私にとって映画の中でこういうスパイダーマンみたいなのって、SFもそうだけど苦手なんだよね。それなのでタイトルとスパイダーマンの姿を見ただけで、これは見たくないという結果に結びついてしまう。

なんだけどちょっと目先を変えて、苦手な分野にも挑戦してみようかと思って、今回見てみる事にした。そうしたら案外楽しめた自分がいるのにびっくり。

この映画、昔で言えばスーパーマンみたいなものかな。だけどスパイダーマンは、スーパーマンほどかっこよくも強くもないんだ。もちろん悪いやつを倒し、皆を助けるんだけど、あっという間に悪役を倒すっていうほどでもないんだ。ちょっとやられちゃったり。

好きな女の子には告白できなくて、いじいじしていたりといった、内気な部分もあるんだ。だけどスパイダーマンの時は、彼女を助けたりできるんだよね。娯楽映画としてはよくできているので、深く考えなくても楽しく見れるかな。

【STORY】
伯父夫婦に育てられたピーターは、内気でさえない高校生だ。隣に住むメリー・ジェーンのことを、子供の頃から好きであるにもかかわらず、うちあけられないでいる。ある日のこと研究所を見学したとき、蜘蛛に刺されてしまう。その蜘蛛は遺伝子組み換えにより誕生した蜘蛛だった。刺された瞬間、ピーターの遺伝子に組み込まれ、スパイダーマンになってしまう。

ここから先は完全ネタバレ注意、よろしければどうぞ
続きを読む>>
Date : Monday 19th September 2005 20:04
author : なん :: comments (0) :: trackbacks (0)
INFORMATION
  • 映画・DVD・ビデオなどの感想を書いているブログです。
    好き嫌い書き放題で、ネタバレありです。未見の方はお気をつけ下さい。
  • Profile
  • E-mail←コメントなど書き込めない方はこちらから
  • ブログランキング参加中です。投票いただけると励みになります♪
  • FC2 Blog Ranking
  • にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
  • 携帯サイトはこちら(携帯からコメント書き込めますが、何故か携帯で改行しながら文章を入力して送信すると、文章が吹っ飛ぶという不具合がありますので、携帯からコメントを書く場合、ずらずらと改行せずに書いて送信してください。最近のスマートフォンやフルブラウザだと問題ないかもしれません。)
  • 携帯サイト
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
RECOMMEND
OTHERS