ダイ・ハード3
Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > アクション・犯罪・バイオレンス
![ダイ・ハード3 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51EwVZHE75L._SL160_.jpg)
1995年 劇場公開
アメリカ制作
上映時間128分
監督 ジョン・マクティアナン
出演 ブルース・ウィリス/ジェレミー・アイアンズ/サミュエル・L・ジャクソン
お勧め度

先日ダイ・ハード4.0を借りてきたのね、それで1と2の記憶はあるんだけど、そういえば私3をみたっけ?と疑問がわいてきたのです。それでもしかしたら見たかもしれないけど一応借りてみました。
冒頭に出てくるハーレムで黒人たちを馬鹿にするようなことをやらされるマクレーン刑事のシーンは見たような気もするんだけど、そのあとのストーリーが全く覚えておらず、多分見てなかったみたいです。
皆さんのレビューとか見ると、この3はつまらないという感想が多く、1と2は評価が高いけれど、やっぱり3はダメダメっていうのが多かったんですけど、私はそれなりに楽しめました。確かに1とか2の方がよかったとは思うけれど、なんていいますかマクレーン刑事に愛着がわいてしまっているので、そういう意味でまた君は不運だねぇと同情しつつ楽しめました。世界一ついてない刑事はこのマクレーンだと思います。
今回はニューヨークが舞台で、爆弾テロが起きます。以前は密室劇だったんですが、今回はNYという街全体が現場です。それにクリスマスに起こる事件でもありません。そのあたりは以前と設定が違っています。
犯人がマクレーン刑事を指名して無理難題を吹っかけます。でもそれをクリアしないと爆弾が爆発してしまうので、マクレーンもやってらんねぇぜと思いつつも振り回されます。今回は相棒としてサミュエル・L・ジャクソンが出ていて、なかなかいいコンビです。
いやー、4.0の時も思いましたが、このダイ・ハードシリーズ、鉄人のような人間になって行きます。決して死なない不死身の体。アクションがすごいというのを通り越して、普通なら死んでるべと思っちゃいました。
【story】
N.Y.の5番街でデパートが突然爆破された。サイモンと名乗る爆弾テロリストが爆破場所を地下鉄、小学校と指定してゆく。爆破を阻止するためにマクレーンがかりだされる。