ゴシカ

Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > オカルト・ホラー

ゴシカ 特別版 〈2枚組〉
原題 GOTHIKA
2003年 アメリカ公開
上映時間 97分
監督 マチュー・カソヴィッツ
出演 ハル・ベリー/ペネロペ・クルス

お勧め度 ★3つ

サイコサスペンスといっていいのかな。一応は日本で言うところの幽霊が出てくるよ。その霊が犯人を捕まえてっていう感じで、出没するんだけど、日本のじめっとした幽霊ではないんだよ。結局は怨念が事件を解決に導くというそんな話。

【STORY】
刑務所の精神科病棟で働く心理学博士ミランダは、ある雨の夜、ミランダが運転する車の前にひとりの少女が立っていた。その少女を見て意識がなくなる。気がついたら自分の働く精神病棟に入れられていて、何でも夫を殺した容疑者になっていた。

ここから先は完全ネタバレ注意、よろしければどうぞ
続きを読む>>
Date : Saturday 2nd July 2005 23:45
author : なん :: comments (0) :: trackbacks (2)

犯罪心理捜査官

Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > サスペンス・ミステリー・スリラー

犯罪心理捜査官
原題 WHEN THE BOUGH BREAKS
1993年 アメリカ製作・劇場未公開
上映時間 102分
監督 マイケル・コーン
出演 アリー・ウォーカー/マーティン・シーン

お勧め度 ★2つ半

タイトルからしてプロファイラーの話だと思って見てみたんだけど、確かに主人公はプロファイリングもするけれど、それがメインの映画ではなかったなぁ。私としてはもっとバリバリに犯人像を分析していくのを想像していたから、ちょっと違うので残念。なんかちょっとオカルトチックまがいの展開なので、綿密なプロファイルではないんだよね。

【STORY】
独立記念日の夜、下水工事現場から複数の手首が発見される。手のひらには数字が書かれていた。この手はすべて子供のものであり、この猟奇的な犯罪に、州警察からオードリーが派遣されることになる。

ここから先は完全ネタバレ注意、よろしければどうぞ
続きを読む>>
Date : Friday 1st July 2005 18:09
author : なん :: comments (0) :: trackbacks (0)

コンフィデンス

Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > 詐欺・泥棒

コンフィデンス
原題 Confidence
2003年 アメリカ公開
上映時間 97分
監督 ジェームズ・フォーリー
出演 エドワード・バーンズ/ダスティン・ホフマン

お勧め度 ★4つ半

この映画は騙して騙されて、ラストに大ドンデン返しというパターンの映画。さすがに私も騙されたよ。ここまで騙されると、降参かな。なのでかなりおもしろく最後まで楽しめた。

これもね、深く考えずに見たほうがいい。犯人あてクイズのように見ていると駄目よ。流れに身をまかせ、犯人は誰だみたいに推理もせずに、ひたすら見ていると騙されて、おお!!そうきたかっていう展開に驚くという。
なんたって相手は詐欺師だからさ、騙されないと面白くないわけよ。私はまんまとひっかかったので、最後はしてやられたと思ったけれどね。
あれこれ考えて見ていたら、どういう展開になるか想像ついて、面白さも半減かな。

詐欺だから、仕掛ける人間とサクラがいて、おとりになる人間などが入り乱れるわけ。そのあたりの区別がごちゃごちゃになって騙されるんだ。裏切り者は誰だってことなんだけど、ラストはそういえば詐欺ってもんはこういうもんだって最初に言ってたよなぁーって。

私は絶対に人を騙すことはできないなぁと思った。ここまで詐欺師はするんかいな?っていうほどだから。抜け目ないよー。

とりあえずあなたも騙されてみよう。

【STORY】
詐欺師のジェイクは仲間と巻き上げた金は、実は大物キングのものだった。目をつけられたジェイクたちは、キングと一緒に仕事をすることになった。
Date : Thursday 30th June 2005 23:42
author : なん :: comments (2) :: trackbacks (1)

エリン・ブロコビッチ

Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > 社会派ドラマ

エリン・ブロコビッチ コレクターズ・エディション
原題 Erin Brockovich
2000年 アメリカ公開
上映時間 131分
監督 スティーヴン・ソダーバーグ
出演 ジュリア・ロバーツ/ アルバート・フィニー

お勧め度 ★5つ

私はわりと法廷ものって好きなんだ。弁護士さんが理論的に突破していくような話が楽しくて大好きなの。痛快に感じるんだと思う。そういう意味でもこれは面白かったな。ジュリア演じるエリンは弁護士ではないんだ。三人の子供を育てるシングルマザー。夫とは離婚しているし、まだ子供は小さいので、ベビーシッターに預けて仕事を探さなくてはならない。でもなかなか今のご時世雇ってくれるところはない。お金はなくなり食べるものもなくなっていく。

でもすごいパワフルなのよ。アメリカ人ってみんなああいう部分ってあるのかな?仕事だって断られても断られても、相手の隙をついてゲットしていこうとする迫力。たいていは駄目って言われたらそこでおしまいだよね。でもエリンは負けないんだよね。見ていてガッツをもらえるような話だった。

ちなみにこれは実話だそうです。

【STORY】
3人の子持ちで失業中のエレン、弁護士事務所で働くことになり、その中でクロムを排出している工場近辺の住民が健康を害していることを知ることになる。工場側の説明と事実は異なっていることを立証することで、アメリカ最大の和解金を引き出すことに成功するという話。

ここから先は完全ネタバレ注意、よろしければどうぞ
続きを読む>>
Date : Wednesday 29th June 2005 23:12
author : なん :: comments (2) :: trackbacks (1)

ルール2

Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > オカルト・ホラー

ルール2 デラックス版
原題 Urban Legends: Final Cut
2000年 アメリカ公開
上映時間 94分
監督 ジョン・オットマン
出演 ジェニファー・モリスン/マシュー・デイヴィス

お勧め度 ★3つ

前作の『ルール』の続編を見てしまった。確かにパート1に出ていた人とかも出演しているんだけど、やっぱり続編はあまりいいできではないような。パート1の方がよっぽど怖かったなぁ。

【STORY】
大学で映画製作を学ぶエイミーは都市伝説をテーマにサスペンス・ホラーの映画を卒業制作に選ぶ。最優秀作品には「ヒッチコック賞」というものがもらえ、それを手にするとハリウッドへ進出できるというものだ。その中映画制作を進めるうちに学生たちが次々に殺される事件が発生する。

ここから先は完全ネタバレ注意、よろしければどうぞ
続きを読む>>
Date : Tuesday 28th June 2005 22:09
author : なん :: comments (0) :: trackbacks (0)

セント・エルモス・ファイアー

Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > 青春・伝記

セント・エルモス・ファイアー
原題 St. Elmo's Fire
1985年 アメリカ公開
上映時間 108分
監督 ジョエル・シューマーカー
出演 エミリオ・エステベス/ ロブ・ロウ

お勧め度 ★4つ

青春映画の代表的な作品。80年代の話なので、ちょっと懐かしい雰囲気がでているけれどね。ストーリーは大学を卒業したばかりの7人の若者が、社会人になりいろんなことに悩み傷つき、恋や仕事を通して描く、誰もが通る道。そんな感じの映画。いつの時代も青春は、じれったくもどかしいものなんだよね。

【STORY】
大学を卒業して社会人となった、仲良し7人組みの愛と友情が展開する。

ここから先は完全ネタバレ注意、よろしければどうぞ
続きを読む>>
Date : Monday 27th June 2005 19:40
author : なん :: comments (6) :: trackbacks (1)

サスペリア2000

Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > オカルト・ホラー

サスペリア2000
原題 FATAL FRAMES
1997年 イタリア公開
上映時間 120分
監督  アル・フェスタ
出演  ステファニア・ステラ/リック・ジャナージ

お勧め度 ★0つ

サスペリアミレニアムなんて、また再びあのサスペリアがって期待して見てしまった。なのに全然違う話。監督も違うじゃん。なんでこんなタイトルつけるんだよと思ってしまったよ。おもしろくなかった。

出演者がみんな不細工。
だってさー、男どもは汚らしいロンゲだし、女はジャネット・ジャクソンがくしゃみしたような顔だしさ、どーしちゃったのよ。いや映画は顔じゃないのはわかるけれど、それにしてもそれだけでどーも見る気が失せたんだよ。

話もつまんない。見えない殺人犯人の恐怖もないし、ホラーとしては全くもっておもしろくない。つーか、これホラーじゃないでしょう。見て損したなぁ。←結構怒っている私。

サスペリアという名を使うなんて、サスペリアに失礼だよ。そのくらいの駄作。

【STORY】
女性を殺害した様子を撮影したビデオが、警察に送られてくる事件が起こる。アメリカから仕事でローマにやってきた男は容疑者としての疑惑が。
続きを読む>>
Date : Sunday 26th June 2005 18:13
author : なん :: comments (2) :: trackbacks (0)

ミスティック・リバー

Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > サスペンス・ミステリー・スリラー

ミスティック・リバー
原題 Mystic River
2003年 アメリカ公開
上映時間 138分
監督 クリント・イーストウッド
出演 ショーン・ペン/ティム・ロビンス

お勧め度 ★2つ半

公開時キャッチコピーは、もうひとつの「スタンド・バイ・ミー」を見るために、あなたは大人になった。

絶対に「スタンド・バイ・ミー」とは違うと断言する。クリント・イーストウッドって、どうしてこういうやりきれない話作るんだろうね。最近公開されたミリオンダラーベイビーも、やるせない話で暗い気持ちになるとか。

このミスティック・リバーも、なんかさ最後がやりきれないのよ、どうしてこうなっちゃうかなっていう終わり方。見ていて非常にむなしくなるの。あー、どーしてよ!!!って。私は全く嫌な気持ちだった。苦しさで終わる映画。

【STORY】
ジミー・ショーン・デイブは少年時代の友達だった。ある日のことデイブは変質者に監禁され、それがトラウマになっていた。それぞれ大人になり、みんな家庭を持っていたのだけど、ジミーの娘が何者かに殺されてしまう。

ここから先は完全ネタバレ注意、よろしければどうぞ
続きを読む>>
Date : Sunday 26th June 2005 01:20
author : なん :: comments (0) :: trackbacks (0)

ルール

Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > オカルト・ホラー

ルール デラックス版
原題 Urban Legend
1998年 アメリカ公開
上映時間 99分
監督 ジャミー・ブランクス
出演 ジャレッド・レト/アリシア・ウィット

お勧め度 ★3つ

この映画確かパート4までできている。なんか13日の金曜日とか、ラストサマーとかみたいな続編多数のホラーだよ。結構怖かったな。どきどきしたし。それにラストは絶対に次回作もあると思わせる、そんな終わり方だし。殺人鬼が死なないんだもん。13日の金曜日のフレディも、死んだかと思ってもまた復活するみたいな、それに近い映画かな。

【STORY】
ひとりの女子大生が、車を運転中に何者かに殺された。そのあとからその大学では次々に殺人が起こる。それも都市伝説にそって。

ここから先は完全ネタバレ注意、よろしければどうぞ
続きを読む>>
Date : Saturday 25th June 2005 21:45
author : なん :: comments (0) :: trackbacks (0)

サスペリア

Category : 映画・DVD・ビデオ(ジャンル別) > オカルト・ホラー

サスペリア
原題 Suspiria
1977年 イタリア公開
上映時間 99分
監督 ダリオ・アルジェント
出演 ジェシカ・ハーパー

お勧め度 ★5つ

この映画の公開当時、キャッチコピーが「決して一人で見ないでください」だったんだよね。CMでもこれが流れると、恐怖心が倍増した記憶がある。でも私は一人で観たんだ。(笑)
とはいっても映画館では見てないんだよね。何年かあとの方で、テレビでやったのを家で見たんだけど、すごく怖かったのが印象的だった。

『サスペリア』って、ラテン語で『スリリング』という意味なんだって。スリリングというよりも、ねっとり絡みつく不安感といったほうがよいような。

ダリオはイタリアンホラー界の鬼才と呼ばれている人物。当時なんで怖かったのか、もう一度確かめるべく、今回DVDを借りてみた。

【STORY】
ニューヨークからドイツのバレエ学校に留学してきた、スージー。その学校では連続して謎の殺人事件や怪奇現象が多発していく。

ここから先は完全ネタバレ注意、よろしければどうぞ
続きを読む>>
Date : Saturday 25th June 2005 17:50
author : なん :: comments (8) :: trackbacks (0)
INFORMATION
  • 映画・DVD・ビデオなどの感想を書いているブログです。
    好き嫌い書き放題で、ネタバレありです。未見の方はお気をつけ下さい。
  • Profile
  • E-mail←コメントなど書き込めない方はこちらから
  • ブログランキング参加中です。投票いただけると励みになります♪
  • FC2 Blog Ranking
  • にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
  • 携帯サイトはこちら(携帯からコメント書き込めますが、何故か携帯で改行しながら文章を入力して送信すると、文章が吹っ飛ぶという不具合がありますので、携帯からコメントを書く場合、ずらずらと改行せずに書いて送信してください。最近のスマートフォンやフルブラウザだと問題ないかもしれません。)
  • 携帯サイト
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
RECOMMEND
OTHERS